ここでは、FIXIT ITが販売するFIXITブランドのホエイプロテイン成分表と特徴をまとめています。

楽天ランキングで1位を取得したプロテインだよね。

種類は少ないけど、シンプルなつくりのプロテインが評価を得たようだよ。
- 1 FIXITプロテインの特徴
- 2 評価基準
- 3 FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPC 1000gの成分表と特徴
- 4 FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPI 1000gの成分表と特徴
- 5 FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバニラの成分表と特徴
- 6 FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gストロベリーの成分表と特徴
- 7 FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバナナの成分表と特徴
- 8 FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gコーヒーの成分表と特徴
- 9 FIXIT ITFIXITDAILY BASIC WPI1000gチョコレートの成分表と特徴
- 10 WINZONEホエイプロテインまとめ
FIXITプロテインの特徴
男性が求めるようなパッケージデザインではなく、女性が購入しやすいシンプルなデザインのFIXIT。通販ではターゲット顧客に向けてのジャケットも重要ですので、その点が高評価だったような気もします。
FIXITのメリット
シンプルなのはデザインだけでなく、使用する原料もです。増粘剤や保存料などを使用しない安心な材料は毎日飲料するプロテインには魅力的でしょう。
定番ホエイも安定したタンパク質含有率がありますし、価格帯もそれほど高くはないので、初心者にも購入しやすいでしょう。
FIXITのデメリット
これといったデメリットは特にありません。後は価格や味に対して継続性を求める要素になるかどうかです。
WPIの価格がちょっと高いためコスパは悪くなっています。
評価基準
- メーカーによっては、パッケージに【無水物換算値】でタンパク質含有率を表示していることが多いですが、今回は栄養成分表示から1食あたりのタンパク質量を抜粋し、タンパク質含有率を計測しました。
- 評価するのは粉末状のプロテインのみで、ゼリーやドリンク、シリアルなどは今回評価していないです。
- 2020年7月現在の各ホームページに掲載しているプロテインを税込み価格で計算しています。
無水物換算値とは?
粉末状のプロテインであっても性質上必ずタンパク質には水分が含まれてしまいます。しかし、栄養成分表示には水分が含まれていない純粋なタンパク質のみを記載することになるため、栄養成分表示を合算してもグラムに対しての成分量に誤差が生じ100%にならなくなってしまいます。
そのため、その誤差をなくすために、タンパク質に含まれた水分もタンパク質として計測したのが無水物換算値となるんです。
今回の評価としては無水物換算値ではない、栄養成分としてのタンパク質で計測しているため、各メーカーが発表しているの無水物換算値より3%
~5%ほど低いタンパク質含有率になります。
タンパク質のコスパ
今回は、タンパク質が含まれている量に対して製品の価格をひとつの基準として計測しています。
とはいえ、プロテインは目的別に味を重視すれば香料や甘味料が、プラスαの成分も一緒に摂取できるようにビタミンやBCAAなどが含まれたものもあり、そういったプロテインは価格が高めに設定されていたり、タンパク質含有量が減ることにもなります。
そのため、参考値として、「飲む目的」や「特徴」などを掲載していますので、合わせて参考にしてみてください。
FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPC 1000gの成分表と特徴
FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPC 1000gの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,580円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 119kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 23.1g |
炭水化物 | 2.2g |
脂質 | 2g |
食塩相当量 | 0.27g |
1食分のコスパ | 77.4円 |
乳清たんぱく質濃縮物/レシチン(大豆由来)
FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPC 1000gの特徴
特長1:無香料・無着色
タンパク質1gあたりのコスパ:69位
タンパク質含有率:253位
1食あたりのコスパ:140位
FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPI 1000gの成分表と特徴
FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPI 1000gの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 3,780円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 113kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 26.4g |
炭水化物 | 1.2g |
脂質 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 113.4円 |
乳清たんぱく質濃縮物/レシチン(大豆由来)
FIXIT ITFIXITTHINK SIMPLE WPI 1000gの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:無香料・無着色
タンパク質1gあたりのコスパ:198位
タンパク質含有率:19位
1食あたりのコスパ:310位
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバニラの成分表と特徴
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,980円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 118kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 22.8g |
炭水化物 | 3.1g |
脂質 | 1.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 89.4円 |
乳清たんぱく質濃縮物、食塩/香料、植物レシチン(大豆由来)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバニラの特徴
特長1:
タンパク質1gあたりのコスパ:151位
タンパク質含有率:267位
1食あたりのコスパ:197位
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gストロベリーの成分表と特徴
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gストロベリーの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,980円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 118kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 23g |
炭水化物 | 3.1g |
脂質 | 1.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 89.4円 |
乳清たんぱく質濃縮物/香料、植物レシチン(大豆由来)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gストロベリーの特徴
特長1:
タンパク質1gあたりのコスパ:149位
タンパク質含有率:265位
1食あたりのコスパ:197位
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバナナの成分表と特徴
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバナナの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,980円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 117kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 22.6g |
炭水化物 | 3.1g |
脂質 | 1.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 89.4円 |
乳清たんぱく質濃縮物、食塩/香料、植物レシチン(大豆由来)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gバナナの特徴
特長1:
タンパク質1gあたりのコスパ:153位
タンパク質含有率:292位
1食あたりのコスパ:197位
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gコーヒーの成分表と特徴
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gコーヒーの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,980円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 117kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 22.6g |
炭水化物 | 3.2g |
脂質 | 1.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 89.4円 |
乳清たんぱく質濃縮物、食塩/香料、植物レシチン(大豆由来)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC ホエイプロテイン1000gコーヒーの特徴
特長1:
タンパク質1gあたりのコスパ:153位
タンパク質含有率:292位
1食あたりのコスパ:197位
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC WPI1000gチョコレートの成分表と特徴
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC WPI1000gチョコレートの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 4,680円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 109kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 25.1g |
炭水化物 | 1.5g |
脂質 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 140.4円 |
乳清たんぱく質濃縮物、ココアパウダー、食塩/植物レシチン(大豆由来)、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)(一部に乳成分を含む)
FIXIT ITFIXITDAILY BASIC WPI1000gチョコレートの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:低脂肪
タンパク質1gあたりのコスパ:296位
タンパク質含有率:80位
1食あたりのコスパ:379位
WINZONEホエイプロテインまとめ
19ブランド601種類のホエイプロテインの中で、WINZONEホエイプロテインの最高順位は、
タンパク質1gあたりのコスパ最高順位:69位
タンパク質含有率最高順位:19位
1食あたりのコスパ最高順位:140位
でした。