ここでは、ボディプラスインターナショナルが販売するHALEO(ハレオ)ブランドのホエイプロテインの成分表と特徴をまとめています。

ボディプラスインターナショナルはHALEOだけでなくBULK SPORTSもあるよね。

ラグビー日本代表のリーチマイケル選手や稲垣啓太選手はHALEOチームの一員だよ。
- 1 HALEOの特徴とは
- 2 評価基準
- 3 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gココアムースの成分表と特徴
- 4 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gココアムースの成分表と特徴
- 5 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gココアムースの成分表と特徴
- 6 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gストロベリーホイップの成分表と特徴
- 7 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gストロベリーホイップの成分表と特徴
- 8 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gストロベリーホイップの成分表と特徴
- 9 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gトロピカルフルーツの成分表と特徴
- 10 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gトロピカルフルーツの成分表と特徴
- 11 ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gトロピカルフルーツの成分表と特徴
- 12 ボディプラスインターナショナルHALEOハイパーリロード1500gオレンジレモンの成分表と特徴
- 13 HALEOホエイプロテインまとめ
HALEOの特徴とは
トップアスリートも使用するプロテインのHALEO(ハレオ)。種類は少ないがアスリートのために厳選したものだけと考えれば十分なラインナップではないでしょうか。
HALEOのメリット
ホエイプロテインに使用しているのはWPIのみであり、余分な炭水化物と脂質を極力省いたものとなっています。体内吸収を促進する目的であろう乳酸菌や乳酸菌と相性のよいイヌリンを成分に加えてアスリートのパフォーマンスアップの支えになっています。
HALEOのメリットのデメリット
タンパク質含有率90%前後を誇るWPIだが、実際の含有率は80%に満たないほどとあまり高くないです。コスパもあまりよくないので、一般人の繰り返し購入にはハードルが高い気がします。
評価基準
- メーカーによっては、パッケージに【無水物換算値】でタンパク質含有率を表示していることが多いですが、今回は栄養成分表示から1食あたりのタンパク質量を抜粋し、タンパク質含有率を計測しました。
- 評価するのは粉末状のプロテインのみで、ゼリーやドリンク、シリアルなどは今回評価していないです。
- 2020年7月現在の各ホームページに掲載しているプロテインを税込み価格で計算しています。
無水物換算値とは?
粉末状のプロテインであっても性質上必ずタンパク質には水分が含まれてしまいます。しかし、栄養成分表示には水分が含まれていない純粋なタンパク質のみを記載することになるため、栄養成分表示を合算してもグラムに対しての成分量に誤差が生じ100%にならなくなってしまいます。
そのため、その誤差をなくすために、タンパク質に含まれた水分もタンパク質として計測したのが無水物換算値となるんです。
今回の評価としては無水物換算値ではない、栄養成分としてのタンパク質で計測しているため、各メーカーが発表しているの無水物換算値より3%
~5%ほど低いタンパク質含有率になります。
タンパク質のコスパ
今回は、タンパク質が含まれている量に対して製品の価格をひとつの基準として計測しています。
とはいえ、プロテインは目的別に味を重視すれば香料や甘味料が、プラスαの成分も一緒に摂取できるようにビタミンやBCAAなどが含まれたものもあり、そういったプロテインは価格が高めに設定されていたり、タンパク質含有量が減ることにもなります。
そのため、参考値として、「飲む目的」や「特徴」などを掲載していますので、合わせて参考にしてみてください。
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gココアムースの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gココアムースの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 233円 |
容量 | 25g |
カロリー | 94kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.7g |
炭水化物 | 2.7g |
脂質 | 0.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 233円 |
分離ホエイたんぱく、ココアパウダー、イヌリン、穀物発酵エキス、食塩、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆を含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gココアムースの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:511位
タンパク質含有率:223位
1食あたりのコスパ:520位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gココアムースの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gココアムースの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 7,020円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 94kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.7g |
炭水化物 | 2.7g |
脂質 | 0.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 175.5円 |
分離ホエイたんぱく、ストロベリーパウダー、粉末油脂、イヌリン、穀物発酵エキス、食塩、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆を含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gココアムースの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:452位
タンパク質含有率:223位
1食あたりのコスパ:450位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gココアムースの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gココアムースの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 12,960円 |
容量 | 2,000g |
カロリー | 94kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.7g |
炭水化物 | 2.7g |
脂質 | 0.5g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 162円 |
分離ホエイたんぱく、イヌリン、パイナップルジュースパウダー、りんごジュースパウダー、穀物発酵エキス、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、酸味料、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・りんごを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gココアムースの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:419位
タンパク質含有率:223位
1食あたりのコスパ:405位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gストロベリーホイップの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gストロベリーホイップの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 233円 |
容量 | 25g |
カロリー | 95kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.2g |
炭水化物 | 3.1g |
脂質 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 233円 |
分離ホエイたんぱく、イヌリン、パイナップルジュースパウダー、りんごジュースパウダー、穀物発酵エキス、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、酸味料、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・りんごを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gストロベリーホイップの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:520位
タンパク質含有率:261位
1食あたりのコスパ:520位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gストロベリーホイップの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gストロベリーホイップの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 7,020円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 95kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.2g |
炭水化物 | 3.1g |
脂質 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 175.5円 |
分離ホエイたんぱく、イヌリン、パイナップルジュースパウダー、りんごジュースパウダー、穀物発酵エキス、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、酸味料、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・りんごを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gストロベリーホイップの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:459位
タンパク質含有率:261位
1食あたりのコスパ:450位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gストロベリーホイップの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gストロベリーホイップの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 12,960円 |
容量 | 2,000g |
カロリー | 95kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.2g |
炭水化物 | 3.1g |
脂質 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 162円 |
分離ホエイたんぱく、イヌリン、パイナップルジュースパウダー、りんごジュースパウダー、穀物発酵エキス、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、酸味料、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・りんごを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gストロベリーホイップの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:435位
タンパク質含有率:261位
1食あたりのコスパ:405位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gトロピカルフルーツの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gトロピカルフルーツの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 233円 |
容量 | 25g |
カロリー | 93kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.4g |
炭水化物 | 3.5g |
脂質 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 233円 |
分離ホエイたんぱく、イヌリン、パイナップルジュースパウダー、りんごジュースパウダー、穀物発酵エキス、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、酸味料、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・りんごを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス25gトロピカルフルーツの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:516位
タンパク質含有率:243位
1食あたりのコスパ:520位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gトロピカルフルーツの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gトロピカルフルーツの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 7,020円 |
容量 | 1,000g |
カロリー | 93kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.4g |
炭水化物 | 3.5g |
脂質 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 175.5円 |
分離ホエイたんぱく、イヌリン、パイナップルジュースパウダー、りんごジュースパウダー、穀物発酵エキス、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、酸味料、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・りんごを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス1000gトロピカルフルーツの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:456位
タンパク質含有率:243位
1食あたりのコスパ:450位
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gトロピカルフルーツの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gトロピカルフルーツの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 12,960円 |
容量 | 2,000g |
カロリー | 93kcal |
1食あたりの量 | 25g |
タンパク質 | 19.4g |
炭水化物 | 3.5g |
脂質 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 162円 |
分離ホエイたんぱく、イヌリン、パイナップルジュースパウダー、りんごジュースパウダー、穀物発酵エキス、マルトデキストリン、有胞子性乳酸菌、ベタイン、酸味料、乳化剤、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・りんごを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOアイソコアブラックオプス2000gトロピカルフルーツの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:乳酸菌+イヌリン
特長3:ベタイン
タンパク質1gあたりのコスパ:422位
タンパク質含有率:243位
1食あたりのコスパ:405位
ボディプラスインターナショナルHALEOハイパーリロード1500gオレンジレモンの成分表と特徴
ボディプラスインターナショナルHALEOハイパーリロード1500gオレンジレモンの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 12,960円 |
容量 | 1,500g |
カロリー | 267kcal |
1食あたりの量 | 70g |
タンパク質 | 24.1g |
炭水化物 | 41.7g |
脂質 | 0.4g |
食塩相当量 | 0.1g |
1食分のコスパ | 604.8円 |
マルトデキストリン、分離ホエイたんぱく、イソマルチュロース、L-カルニチンL-酒石酸塩、ブラッドオレンジエキス、穀物発酵エキス、トレハロース、L-ロイシン、L-グルタミン、L-リジン塩酸塩、L-スレオニン、L-バリン、L-イソロイシン、V.C、クエン酸、乳化剤、V.E、香料、L-フェニルアラニン、L-メチオニン、L-ヒスチジン、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、微粒二酸化ケイ素、(原材料の一部に乳・小麦・大豆・オレンジを含む)
ボディプラスインターナショナルHALEOハイパーリロード1500gオレンジレモンの特徴
特長1:EAA
特長2:グルタミン
特長3:3種類の炭水化物
タンパク質1gあたりのコスパ:587位
タンパク質含有率:576位
1食あたりのコスパ:597位
HALEOホエイプロテインまとめ
19ブランド601種類のホエイプロテインの中で、HALEOホエイプロテインの最高順位は、
タンパク質1gあたりのコスパ最高順位:419位
タンパク質含有率最高順位:223位
1食あたりのコスパ最高順位:405位
でした。