ここでは、明治SAVASが販売するホエイプロテインの成分表と特徴をまとめています。

明治SAVAS(ザバス)といえば、日本で一番有名なプロテインブランドであり、日本シェアもNo,1でもあるよ。

30年前に発売されたSAVAS(ザバス)ですが、販路の多様化や新規参入会社により、近年プロテインパウダーでいえば伸び悩んでいる気がします。しかし、ザバスミルクの登場により、手軽なプロテインドリンクが好調に推移しています。
- 1 SAVAS(ザバス)ホエイプロテインの特徴
- 2 評価基準
- 3 明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)378gバニラの成分表と特徴
- 4 明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)840gバニラの成分表と特徴
- 5 明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)378gノンフレーバーの成分表と特徴
- 6 明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)840gノンフレーバーの成分表と特徴
- 7 明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)420gグレープフルーツの成分表と特徴
- 8 明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)1020gグレープフルーツの成分表と特徴
- 9 明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)378gバニラの成分表と特徴
- 10 明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)1155gバニラの成分表と特徴
- 11 明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)378gバニラの成分表と特徴
- 12 明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)1155gバニラの成分表と特徴
- 13 明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)420gバナナの成分表と特徴
- 14 明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)1260gバナナの成分表と特徴
- 15 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルココアの成分表と特徴
- 16 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gココアの成分表と特徴
- 17 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gココアの成分表と特徴
- 18 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)2520gココアの成分表と特徴
- 19 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルバニラの成分表と特徴
- 20 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gバニラの成分表と特徴
- 21 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gバニラの成分表と特徴
- 22 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルリッチショコラの成分表と特徴
- 23 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gリッチショコラの成分表と特徴
- 24 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gリッチショコラの成分表と特徴
- 25 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアル抹茶風の成分表と特徴
- 26 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294g抹茶風の成分表と特徴
- 27 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050g抹茶風の成分表と特徴
- 28 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルヨーグルト風の成分表と特徴
- 29 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gヨーグルト風の成分表と特徴
- 30 明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gヨーグルト風の成分表と特徴
- 31 明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルグレープフルーツ風の成分表と特徴
- 32 明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gグレープフルーツ風の成分表と特徴
- 33 明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gグレープフルーツ風の成分表と特徴
- 34 明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)1890gグレープフルーツ風の成分表と特徴
- 35 明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルアセロラ風の成分表と特徴
- 36 明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gアセロラ風の成分表と特徴
- 37 明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gアセロラ風の成分表と特徴
- 38 明治SAVASジュニアプロテイン210gココアの成分表と特徴
- 39 明治SAVASジュニアプロテイン840gココアの成分表と特徴
- 40 明治SAVASジュニアプロテイン168gマスカット風の成分表と特徴
- 41 明治SAVASジュニアプロテイン700gマスカット風の成分表と特徴
- 42 SAVAS(ザバス)ホエイプロテインまとめ
SAVAS(ザバス)ホエイプロテインの特徴
明治が販売するSAVASプロテインはパウダーだけみても200億円ほどの売上を誇る業界トップを突き進んでいます。
しかし、ここ何年かの売上はほぼ横ばいであり、新規参入に押されている気がします。
SAVASのメリットとデメリットは何なのでしょうか?
ザバスのメリット
目的に合わせてプロテインを選ぶことができるラインナップの豊富さはSAVAS(ザバス)の魅力といえるでしょう。
定番のWPCだけでなく、タンパク質高含有のWPIや+栄養補給ができるタイプ、スポーツドリンクのように飲みやすいタイプなど、とりあえずプロテインを試すことができるので、初心者には嬉しいですね。
筆者も20年ほど前はザバスしか飲んでいませんでした。
ザバスのデメリット
一番は価格の高さです。
カラダつくりのためには、プロテインは継続して飲むことが必要とされますが、他社の倍ほどの価格は継続購入はしづらいです。
上級トレーニーになれば、ある程度スポンサードされることもあるでしょうが、使用頻度が高く自分で購入する中級トレーニーからはだんだんと敬遠してしまうことになるでしょう。
評価基準
- メーカーによっては、パッケージに【無水物換算値】でタンパク質含有率を表示していることが多いですが、今回は栄養成分表示から1食あたりのタンパク質量を抜粋し、タンパク質含有率を計測しました。
- 評価するのは粉末状のプロテインのみで、ゼリーやドリンク、シリアルなどは今回評価していないです。
- 2020年7月現在の各ホームページに掲載しているプロテインを税込み価格で計算しています。
無水物換算値とは?
粉末状のプロテインであっても性質上必ずタンパク質には水分が含まれてしまいます。しかし、栄養成分表示には水分が含まれていない純粋なタンパク質のみを記載することになるため、栄養成分表示を合算してもグラムに対しての成分量に誤差が生じ100%にならなくなってしまいます。
そのため、その誤差をなくすために、タンパク質に含まれた水分もタンパク質として計測したのが無水物換算値となるんです。
今回の評価としては無水物換算値ではない、栄養成分としてのタンパク質で計測しているため、各メーカーが発表しているの無水物換算値より3%
~5%ほど低いタンパク質含有率になります。
タンパク質のコスパ
今回は、タンパク質が含まれている量に対して製品の価格をひとつの基準として計測しています。
とはいえ、プロテインは目的別に味を重視すれば香料や甘味料が、プラスαの成分も一緒に摂取できるようにビタミンやBCAAなどが含まれたものもあり、そういったプロテインは価格が高めに設定されていたり、タンパク質含有量が減ることにもなります。
そのため、参考値として、「飲む目的」や「特徴」などを掲載していますので、合わせて参考にしてみてください。
明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)378gバニラの成分表と特徴
明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)378gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 4,104円 |
容量 | 378g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 18.3g |
炭水化物 | 0.6g |
脂質 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.33g |
1食分のコスパ | 228円 |
乳清たんぱく、乳清ペプチド、小麦ペプチド、植物油脂、亜鉛含有酵母/貝カルシウム、酸化マグネシウム、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、乳化剤、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)378gバニラの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:パワーペプチド+グルタミンペプチド
特長3:11種のビタミン+4種のミネラル
タンパク質1gあたりのコスパ:527位
タンパク質含有率:42位
1食あたりのコスパ:517位
明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)840gバニラの成分表と特徴
明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)840gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 8,208円 |
容量 | 840g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 18.3g |
炭水化物 | 0.6g |
脂質 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.33g |
1食分のコスパ | 205.2円 |
乳清たんぱく、乳清ペプチド、小麦ペプチド、植物油脂、亜鉛含有酵母/貝カルシウム、酸化マグネシウム、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、乳化剤、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
明治SAVASPRO WHEY GP(プロ ホエイGP)840gバニラの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:パワーペプチド+グルタミンペプチド
特長3:11種のビタミン+4種のミネラル
タンパク質1gあたりのコスパ:497位
タンパク質含有率:42位
1食あたりのコスパ:492位
明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)378gノンフレーバーの成分表と特徴
明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)378gノンフレーバーの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 4,104円 |
容量 | 378g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 19.4g |
炭水化物 | 0.2g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.3g |
1食分のコスパ | 228円 |
乳清たんぱく/乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)378gノンフレーバーの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:無水物換算値で97%の含有率
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:507位
タンパク質含有率:3位
1食あたりのコスパ:517位
明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)840gノンフレーバーの成分表と特徴
明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)840gノンフレーバーの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 8,208円 |
容量 | 840g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 19.4g |
炭水化物 | 0.2g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.3g |
1食分のコスパ | 205.2円 |
乳清たんぱく/乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASPRO CLEAR PROTEIN(プロクリアプロテイン)840gノンフレーバーの特徴
特長1:高純度WPI
特長2:無水物換算値で97%の含有率
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:488位
タンパク質含有率:3位
1食あたりのコスパ:492位
明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)420gグレープフルーツの成分表と特徴
明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)420gグレープフルーツの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 3,780円 |
容量 | 420g |
カロリー | 112kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 11g |
炭水化物 | 17.5g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 270円 |
マルトデキストリン、乳清ペプチド、乳清たんぱく、シトルリン、亜鉛含有酵母/グルタミン、クエン酸、アルギニン、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料、増粘剤(プルラン)、ナイアシン、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分を含む)
明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)420gグレープフルーツの特徴
特長1:マルトデキストリン
特長2:パワーペプチド+亜鉛
特長3:クエン酸、8種のビタミン+3種のアミノ酸
タンパク質1gあたりのコスパ:586位
タンパク質含有率:572位
1食あたりのコスパ:550位
明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)1020gグレープフルーツの成分表と特徴
明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)1020gグレープフルーツの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 7,776円 |
容量 | 1,020g |
カロリー | 112kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 11g |
炭水化物 | 17.5g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 228.71円 |
マルトデキストリン、乳清ペプチド、乳清たんぱく、シトルリン、亜鉛含有酵母/グルタミン、クエン酸、アルギニン、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料、増粘剤(プルラン)、ナイアシン、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分を含む)
明治SAVASPRO RECOVERY(プロリカバリープロテイン)1020gグレープフルーツの特徴
特長1:マルトデキストリン
特長2:パワーペプチド+亜鉛
特長3:クエン酸、8種のビタミン+3種のアミノ酸
タンパク質1gあたりのコスパ:575位
タンパク質含有率:572位
1食あたりのコスパ:519位
明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)378gバニラの成分表と特徴
明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)378gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 3,240円 |
容量 | 378g |
カロリー | 82kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15.8g |
炭水化物 | 1.5g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.17~0.31g |
1食分のコスパ | 180円 |
乳清たんぱく、植物油脂、乳清ペプチド、食塩、亜鉛含有酵母/貝カルシウム、酸化マグネシウム、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、ピロリン酸第二鉄、乳化剤、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)378gバニラの特徴
特長1:パワーペプチド
特長2:11種のビタミン+4種のミネラル
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:500位
タンパク質含有率:300位
1食あたりのコスパ:460位
明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)1155gバニラの成分表と特徴
明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)1155gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 6,696円 |
容量 | 1,155g |
カロリー | 82kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15.8g |
炭水化物 | 1.5g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.17~0.31g |
1食分のコスパ | 121.75円 |
乳清たんぱく、植物油脂、乳清ペプチド、食塩、亜鉛含有酵母/貝カルシウム、酸化マグネシウム、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、ピロリン酸第二鉄、乳化剤、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASTYPE1 STRENGTH(タイプ1ストレングス)1155gバニラの特徴
特長1:パワーペプチド
特長2:11種のビタミン+4種のミネラル
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:383位
タンパク質含有率:300位
1食あたりのコスパ:346位
明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)378gバニラの成分表と特徴
明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)378gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,916円 |
容量 | 378g |
カロリー | 81kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.9g |
脂質 | 1g |
食塩相当量 | 0.25~0.47g |
1食分のコスパ | 162円 |
乳清たんぱく、脱脂大豆たんぱく、デキストリン、植物油脂、亜鉛含有酵母/炭酸マグネシウム、貝カルシウム、V.C、ロイシン、バリン、増粘剤(プルラン)、乳化剤、香料、イソロイシン、ピロリン酸第二鉄、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)378gバニラの特徴
特長1:ホエイ&大豆&BCAA
特長2:11種のビタミン+4種のミネラル
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:489位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:405位
明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)1155gバニラの成分表と特徴
明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)1155gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 6,264円 |
容量 | 1,155g |
カロリー | 81kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.9g |
脂質 | 1g |
食塩相当量 | 0.25~0.47g |
1食分のコスパ | 113.89円 |
乳清たんぱく、脱脂大豆たんぱく、デキストリン、植物油脂、亜鉛含有酵母/炭酸マグネシウム、貝カルシウム、V.C、ロイシン、バリン、増粘剤(プルラン)、乳化剤、香料、イソロイシン、ピロリン酸第二鉄、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASTYPE2 SPEED(タイプ2スピード)1155gバニラの特徴
特長1:ホエイ&大豆&BCAA
特長2:11種のビタミン+4種のミネラル
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:381位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:313位
明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)420gバナナの成分表と特徴
明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)420gバナナの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,322円 |
容量 | 420g |
カロリー | 77kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 4g |
炭水化物 | 14.4g |
脂質 | 0.4g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 116.1円 |
デキストリン、乳清たんぱく、バナナパウダー、食塩/骨Ca、酸化Mg、V.C、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、ピロリン酸第二鉄、香料、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・バナナを含む)
明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)420gバナナの特徴
特長1:マルトデキストリン
特長2:11種のビタミン+3種のミネラル
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:598位
タンパク質含有率:599位
1食あたりのコスパ:317位
明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)1260gバナナの成分表と特徴
明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)1260gバナナの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,400円 |
容量 | 1,260g |
カロリー | 77kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 4g |
炭水化物 | 14.4g |
脂質 | 0.4g |
食塩相当量 | 0.2g |
1食分のコスパ | 90円 |
デキストリン、乳清たんぱく、バナナパウダー、食塩/骨Ca、酸化Mg、V.C、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、ピロリン酸第二鉄、香料、ナイアシン、V.E、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・バナナを含む)
明治SAVASWEIGHT UP(ウエイトアップ)1260gバナナの特徴
特長1:マルトデキストリン
特長2:11種のビタミン+3種のミネラル
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:576位
タンパク質含有率:599位
1食あたりのコスパ:225位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルココアの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 130円 |
容量 | 11g |
カロリー | 83kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.5g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.14~0.43g |
1食分のコスパ | 260円 |
乳清たんぱく、ココアパウダー、植物油脂、デキストリン、食塩/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルココアの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:562位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:543位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gココアの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,538円 |
容量 | 294g |
カロリー | 83kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.5g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.14~0.43g |
1食分のコスパ | 181.29円 |
乳清たんぱく、ココアパウダー、植物油脂、デキストリン、食塩/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gココアの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:517位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:465位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gココアの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,994円 |
容量 | 1,050g |
カロリー | 83kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.5g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.14~0.43g |
1食分のコスパ | 119.88円 |
乳清たんぱく、ココアパウダー、植物油脂、デキストリン、食塩/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gココアの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:397位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:338位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)2520gココアの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)2520gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 12,960円 |
容量 | 2,520g |
カロリー | 83kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.5g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.14~0.43g |
1食分のコスパ | 108円 |
乳清たんぱく、ココアパウダー、植物油脂、デキストリン、食塩/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)2520gココアの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:366位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:299位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルバニラの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 130円 |
容量 | 11g |
カロリー | 84kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.9g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.04~0.28g |
1食分のコスパ | 260円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルバニラの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:562位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:543位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gバニラの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,538円 |
容量 | 294g |
カロリー | 84kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.9g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.04~0.28g |
1食分のコスパ | 181.29円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gバニラの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:517位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:465位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gバニラの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,994円 |
容量 | 1,050g |
カロリー | 84kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 2.9g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.04~0.28g |
1食分のコスパ | 119.88円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/乳化剤、香料、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gバニラの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:397位
タンパク質含有率:392位
1食あたりのコスパ:338位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルリッチショコラの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルリッチショコラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 130円 |
容量 | 11g |
カロリー | 83kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.6g |
炭水化物 | 2.8g |
脂質 | 1.5g |
食塩相当量 | 0.23~0.57g |
1食分のコスパ | 260円 |
乳清たんぱく、ココアパウダー、食塩、植物油脂/乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルリッチショコラの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:565位
タンパク質含有率:471位
1食あたりのコスパ:543位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gリッチショコラの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gリッチショコラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,538円 |
容量 | 294g |
カロリー | 83kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.6g |
炭水化物 | 2.8g |
脂質 | 1.5g |
食塩相当量 | 0.23~0.57g |
1食分のコスパ | 181.29円 |
乳清たんぱく、ココアパウダー、食塩、植物油脂/乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gリッチショコラの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:526位
タンパク質含有率:471位
1食あたりのコスパ:465位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gリッチショコラの成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gリッチショコラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,994円 |
容量 | 1,050g |
カロリー | 83kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.6g |
炭水化物 | 2.8g |
脂質 | 1.5g |
食塩相当量 | 0.23~0.57g |
1食分のコスパ | 119.88円 |
乳清たんぱく、ココアパウダー、食塩、植物油脂/乳化剤、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gリッチショコラの特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:417位
タンパク質含有率:471位
1食あたりのコスパ:338位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアル抹茶風の成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアル抹茶風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 130円 |
容量 | 11g |
カロリー | 85kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.3g |
炭水化物 | 3.8g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.03~0.27g |
1食分のコスパ | 260円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/乳化剤、クチナシ色素、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアル抹茶風の特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:568位
タンパク質含有率:506位
1食あたりのコスパ:543位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294g抹茶風の成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294g抹茶風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,538円 |
容量 | 294g |
カロリー | 85kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.3g |
炭水化物 | 3.8g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.03~0.27g |
1食分のコスパ | 181.29円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/乳化剤、クチナシ色素、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294g抹茶風の特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:533位
タンパク質含有率:506位
1食あたりのコスパ:465位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050g抹茶風の成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050g抹茶風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,994円 |
容量 | 1,050g |
カロリー | 85kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.3g |
炭水化物 | 3.8g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.03~0.27g |
1食分のコスパ | 119.88円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/乳化剤、クチナシ色素、V.C、増粘剤(プルラン)、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050g抹茶風の特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:426位
タンパク質含有率:506位
1食あたりのコスパ:338位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルヨーグルト風の成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルヨーグルト風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 130円 |
容量 | 11g |
カロリー | 85kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.3g |
炭水化物 | 3.7g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.03~0.27g |
1食分のコスパ | 260円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂、発酵乳パウダー/酸味料、乳化剤、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)10.5gトライアルヨーグルト風の特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:568位
タンパク質含有率:506位
1食あたりのコスパ:543位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gヨーグルト風の成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gヨーグルト風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,538円 |
容量 | 294g |
カロリー | 85kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.3g |
炭水化物 | 3.7g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.03~0.27g |
1食分のコスパ | 181.29円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂、発酵乳パウダー/酸味料、乳化剤、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)294gヨーグルト風の特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:533位
タンパク質含有率:506位
1食あたりのコスパ:465位
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gヨーグルト風の成分表と特徴
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gヨーグルト風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,994円 |
容量 | 1,050g |
カロリー | 85kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.3g |
炭水化物 | 3.7g |
脂質 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.03~0.27g |
1食分のコスパ | 119.88円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂、発酵乳パウダー/酸味料、乳化剤、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムK)、V.C、増粘剤(プルラン)、香料、V.B2、V.B6、V.B1、ナイアシン、V.D、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASWHEY PROTEIN100(ホエイプロテイン100)1050gヨーグルト風の特徴
特長1:4種のビタミンB群+ビタミンC+ビタミンD
特長2:溶けやすい
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:426位
タンパク質含有率:506位
1食あたりのコスパ:338位
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルグレープフルーツ風の成分表と特徴
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルグレープフルーツ風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 162円 |
容量 | 11g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.1g |
炭水化物 | 5.7g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.3g |
1食分のコスパ | 324円 |
乳清たんぱく、砂糖、デキストリン/クエン酸、クエン酸Na、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、ナイアシン、香料、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルグレープフルーツ風の特徴
特長1:クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC
特長2:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:577位
タンパク質含有率:530位
1食あたりのコスパ:568位
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gグレープフルーツ風の成分表と特徴
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gグレープフルーツ風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 3,564円 |
容量 | 378g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.1g |
炭水化物 | 5.7g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.3g |
1食分のコスパ | 198円 |
乳清たんぱく、砂糖、デキストリン/クエン酸、クエン酸Na、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、ナイアシン、香料、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gグレープフルーツ風の特徴
特長1:クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC
特長2:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:548位
タンパク質含有率:530位
1食あたりのコスパ:488位
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gグレープフルーツ風の成分表と特徴
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gグレープフルーツ風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 7,128円 |
容量 | 840g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.1g |
炭水化物 | 5.7g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.3g |
1食分のコスパ | 178.2円 |
乳清たんぱく、砂糖、デキストリン/クエン酸、クエン酸Na、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、ナイアシン、香料、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gグレープフルーツ風の特徴
特長1:クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC
特長2:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:530位
タンパク質含有率:530位
1食あたりのコスパ:454位
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)1890gグレープフルーツ風の成分表と特徴
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)1890gグレープフルーツ風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 14,148円 |
容量 | 1,890g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.1g |
炭水化物 | 5.7g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.3g |
1食分のコスパ | 157.2円 |
乳清たんぱく、砂糖、デキストリン/クエン酸、クエン酸Na、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、ナイアシン、香料、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)1890gグレープフルーツ風の特徴
特長1:クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC
特長2:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:496位
タンパク質含有率:530位
1食あたりのコスパ:401位
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルアセロラ風の成分表と特徴
フレーバー | アセロラ風 |
タイプ | 飲みやすい |
タンパク質含有率 | 67.1% |
1食分のコスパ | 324円 |
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルアセロラ風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 162円 |
容量 | 11g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.1g |
炭水化物 | 5.6g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.33g |
1食分のコスパ | 324円 |
乳清たんぱく、砂糖、デキストリン/クエン酸、クエン酸Na、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、香料、野菜色素、ナイアシン、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)10.5gトライアルアセロラ風の特徴
特長1:クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC
特長2:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:577位
タンパク質含有率:530位
1食あたりのコスパ:568位
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gアセロラ風の成分表と特徴
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gアセロラ風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 3,564円 |
容量 | 378g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.1g |
炭水化物 | 5.6g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.33g |
1食分のコスパ | 198円 |
乳清たんぱく、砂糖、デキストリン/クエン酸、クエン酸Na、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、香料、野菜色素、ナイアシン、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)378gアセロラ風の特徴
特長1:クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC
特長2:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:548位
タンパク質含有率:530位
1食あたりのコスパ:488位
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gアセロラ風の成分表と特徴
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gアセロラ風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 7,128円 |
容量 | 840g |
カロリー | 78kcal |
1食あたりの量 | 21g |
タンパク質 | 14.1g |
炭水化物 | 5.6g |
脂質 | 0g |
食塩相当量 | 0.33g |
1食分のコスパ | 178.2円 |
乳清たんぱく、砂糖、デキストリン/クエン酸、クエン酸Na、V.C、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、乳化剤、香料、野菜色素、ナイアシン、V.B2、V.B1、V.B6、パントテン酸Ca、葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASAQUA WHEY PROTEIN100(アクアホエイプロテイン100)840gアセロラ風の特徴
特長1:クエン酸、7種のビタミンB群+ビタミンC
特長2:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:530位
タンパク質含有率:530位
1食あたりのコスパ:454位
明治SAVASジュニアプロテイン210gココアの成分表と特徴
明治SAVASジュニアプロテイン210gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 1,242円 |
容量 | 210g |
カロリー | 100kcal |
1食あたりの量 | 28g |
タンパク質 | 12g |
炭水化物 | 10.2g |
脂質 | 1.2g |
食塩相当量 | 0.44g |
1食分のコスパ | 165.6円 |
乳清たんぱく、デキストリン、ココアパウダー、砂糖、植物油脂、食塩/卵殻Ca、V.C、乳化剤、香料、ピロリン酸第ニ鉄、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、硫酸Mg、V.E、ナイアシン、V.B1、パントテン酸Ca、V.B2、V.B6、葉酸、V.D、 V.B12、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
明治SAVASジュニアプロテイン210gココアの特徴
特長1:カルシウム、鉄、マグネシウム、10種のビタミン
特長2:栄養機能食品
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:545位
タンパク質含有率:563位
1食あたりのコスパ:418位
明治SAVASジュニアプロテイン840gココアの成分表と特徴
明治SAVASジュニアプロテイン840gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 4,536円 |
容量 | 840g |
カロリー | 100kcal |
1食あたりの量 | 28g |
タンパク質 | 12g |
炭水化物 | 10.2g |
脂質 | 1.2g |
食塩相当量 | 0.44g |
1食分のコスパ | 151.2円 |
乳清たんぱく、デキストリン、ココアパウダー、砂糖、植物油脂、食塩/卵殻Ca、V.C、乳化剤、香料、ピロリン酸第ニ鉄、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムK)、硫酸Mg、V.E、ナイアシン、V.B1、パントテン酸Ca、V.B2、V.B6、葉酸、V.D、 V.B12、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
明治SAVASジュニアプロテイン840gココアの特徴
特長1:カルシウム、鉄、マグネシウム、10種のビタミン
特長2:栄養機能食品
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:528位
タンパク質含有率:563位
1食あたりのコスパ:390位
明治SAVASジュニアプロテイン168gマスカット風の成分表と特徴
明治SAVASジュニアプロテイン168gマスカット風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 1,242円 |
容量 | 168g |
カロリー | 104kcal |
1食あたりの量 | 28g |
タンパク質 | 12g |
炭水化物 | 13.6g |
脂質 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.28g |
1食分のコスパ | 207円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/酸味料、乳酸Ca、V.C、硫酸Mg、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料、ピロリン酸第二鉄、増粘剤(プルラン)、乳化剤、V.E、ナイアシン、V.B1、パントテン酸Ca、V.B2、V.B6、葉酸、V.D、 V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASジュニアプロテイン168gマスカット風の特徴
特長1:カルシウム、鉄、マグネシウム、10種のビタミン
特長2:栄養機能食品
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:561位
タンパク質含有率:563位
1食あたりのコスパ:499位
明治SAVASジュニアプロテイン700gマスカット風の成分表と特徴
明治SAVASジュニアプロテイン700gマスカット風の1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 4,536円 |
容量 | 700g |
カロリー | 104kcal |
1食あたりの量 | 28g |
タンパク質 | 12g |
炭水化物 | 13.6g |
脂質 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.28g |
1食分のコスパ | 181.44円 |
乳清たんぱく、デキストリン、植物油脂/酸味料、乳酸Ca、V.C、硫酸Mg、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料、ピロリン酸第二鉄、増粘剤(プルラン)、乳化剤、V.E、ナイアシン、V.B1、パントテン酸Ca、V.B2、V.B6、葉酸、V.D、 V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)
明治SAVASジュニアプロテイン700gマスカット風の特徴
特長1:カルシウム、鉄、マグネシウム、10種のビタミン
特長2:栄養機能食品
特長3:インフォームドチョイス取得
タンパク質1gあたりのコスパ:556位
タンパク質含有率:563位
1食あたりのコスパ:470位
SAVAS(ザバス)ホエイプロテインまとめ
19ブランド601種類のホエイプロテインの中で、ザバスホエイプロテインの最高順位は、
タンパク質1gあたりのコスパ最高順位:366位
タンパク質含有率最高順位:3位
1食あたりのコスパ最高順位:225位
でした。