ここでは、東京駅周辺のトレーニング・フィットネス・パーソナルジムのおすすめを一覧にまとめています。
- 1 トレーニング施設の選び方
- 2 RIZAP銀座 [PR]
- 3 THE JEXER TOKYO
- 4 THE JEXER TOKYO Annex
- 5 ティップネス丸の内スタイル
- 6 グランサイズ大手町
- 7 丸の内ヘルスケアラウンジ
- 8 エニタイムフィットネス日本橋本町店
- 9 ゴールドジム銀座東京
- 10 Bodies丸の内スタジオ【女性専用】
- 11 Evolv銀座一丁目店
- 12 THIDA-NIHONBASHI
- 13 Jump one Ginza
- 14 BodyAxis
- 15 R●BODY CONDITIONING CENTER 大手町店
- 16 セントラルスポーツジム&ラン東京丸の内
- 17 エクササイズコーチ八重洲店
- 18 CREBIQ東京日本橋店【女性専用】
- 19 IGF本店-パーソナルトレーニングジム
トレーニング施設の選び方
- 施設の違い
- 目的に沿って選ぶ
- 設備や人の充実度
- ホームページの質
- 金額の目安
- ~選び方の詳細はこちら~
フィットネスジムやトレーニングクラブ、パーソナルトレーニングジムなど呼び方やスタイルなど様々ですが、どういったトレーニング施設がいいのか?選び方をまとめました。
施設の違い
施設の違いは大きく分けて3種類あります。
【複合施設】
プールにスタジオ、トレーニングマシン、温浴施設などが取り入れられ、比較的大規模な施設です。
施設が充実している分建物は大きくなるので、郊外に独立した店舗として存在していることが多いです。商圏範囲も広く館内利用されている会員の方も大勢おられます。
規模が大きいため新規OPENすることが少なく、現存する全国の施設の多く(特に地方)は、建物の老朽化が問題となっています。
ここ「筋トレはお好き?」サイトでは、この複合施設を【フィットネスクラブorフィットネスジム】
と呼称しています。
カテゴリー別
トレーニングマシンだけであったり、スタジオレッスンだけであったりと、カテゴリーを絞って運営するスタイルになります。
施設の大きさ的にはそれほど大きくなく、コンビニなどの跡地やショッピングセンターの一部店舗ほどの広さでオープンされることが多いです。
ショッピングセンター内では、買い物ついでの女性をターゲットにした女性限定店舗や、単独店舗ではトレーニングマシンだけのものなどが今主流となりつつあり、フランチャイズ形式で店舗数を拡大しているブランドも多く存在しています。
ここ「筋トレはお好き?」サイトでは、このカテゴリー施設を【トレーニングスクラブorトレーニングジム】
と呼称しています。
マンツーマン
プライベートを守りながらトレーニングしたい、自分を変えるため短期間だけトレーニングしたい、などマンツーマンでトレーニング指導を行うパーソナルトレーニング施設があります。
規模としては一番小さく、マンションやビルの一室を改装し運営しているところが多いです。そのため、利用者のアクセスが良い場所に立地することが必須のため、駅近でオープンするところが多いです。
トレーニング期間はおよそ1か月~2か月ほどで、週1~2回ほど通うルーティンとなっています。トレーニングだけでなく食事指導など、ダイエットメインで運営しているところが多いようです。
ここ「筋トレはお好き?」サイトでは、このカテゴリー施設を【パーソナルトレーニングジムorパーソナルジム】
と呼称しています。
目的に沿って選ぶ
トレーニング施設を利用する目的として、ダイエットや筋トレ、運動不足解消などざくっとした目的は誰しももっていることでしょう。それに加えてどんな施設でトレーニングしたいかを考えて施設を選びましょう。
「スタジオで大勢でトレーニングしたい」「筋トレを黙々とひとりでしたい」「お風呂やサウナがメイン」「トレーニングを教えて欲しい」など具体的な目的も付け加えて考えるとよりあなたに合ったトレーニング施設を見つけることができるでしょう。
設備や人の充実度
マンツーマンなどで行うパーソナルトレーニングジムであれば、色んな筋肉を鍛えられる最新の複合マシン1台のみでトレーニングを行いますが、それ以外のトレーニング施設では、目的の設備の充実度で選ぶ施設も変わってくることでしょう。
新しくオープンした施設であれば、最新のマシンや設備を整えていることが多いのでメリットに働きやすいですが、何十年も昔からある施設では、設備入れ替えや改装をしない限り設備は古いまま
です。
また、同系列の施設でも、働いているスタッフやトレーニング指導者は店舗によって異なります。最終的には人との繋がりですので、系列店だからOKやNGで選ぶことは避けたほうが賢明だと思います。
そのため、体験ができる施設があれば、入会前に体験をすることをおすすめします。
ホームページの質
「筋トレはお好き?」では、全国のトレーニング施設を掲載していますが、調べるにあたって各店舗のホームページであったり、口コミなどはひとつの情報として必ず確認することを行っています。
”いいね!”のプラスの口コミが多い店舗はホームページがしっかりとしている
傾向があり、例えば、イベント等の更新が盛んであったり、SNSやYouTube等を使用し、積極的に店舗アピールを行っています。
積極的な店舗ほどそれだけ従業員のやる気も高まっていることでしょうし、利用客もホームページの情報が多いため、店舗運営方針を理解し会員になられている方が多いように見受けられます。
一方、公式ホームページの更新が滞っていたり、ユーザーが知りたい情報があまり掲載されていない昔ながらのホームページでは、あまり良しとしない口コミが散見される気がします。
これだけ情報が簡単に手に入る時代だからこそ、しっかりとその情報を上手にアピールしている施設のほうが一人ひとりのユーザーの気持ちの寄り添った運営を行っている気がします。
金額の目安
- 複合施設:月1万円前後
- カテゴリー別:月7,000円前後
- パーソナルジム:月7万円~
ざくっと金額の目安を出すとこんな感じです。
複合施設の場合、スタジオの利用なども含めて1万円前後がひとつの目安になるかと思います。有料のオプションを付属したり、都心に近づくと価格帯は高くなり、曜日や時間帯を限定して利用するプランがある場合は価格を安く下げて通うことができます。
カテゴリー別では、お風呂やシャワーなどのリフレッシュ設備のあるなしで金額が大きく変化し、最近ではシャワーなしで3,000円ほどの格安のトレーニング施設も増加しつつあります。
パーソナルトレーニングジムは、1回1時間ほどですが、マンツーマン指導であることと、食事指導が付いてくることがほとんどですので、その分トレーナーが付きっきりになるため、金額は一番高いです。
ただ、パーソナルトレーニングジムでは結果を求められるため、満足いかなかった場合の返金保証やプラン保証などが存在したりもします。
各トレーニングジムの金額は公式サイトに記載していた金額になります。
只今、新型コロナウイルスの影響による自粛のため、本来の営業時間、金額等と異なる場合がございます。最新の情報は必ず公式サイトをご覧いただくようお願い申し上げます。
ここでは、池袋駅周辺のトレーニング・フィットネス・パーソナルジムのおすすめを一覧にまとめています。[afTag id=2625]各トレーニングジムの金額は公式サイトに記載していた金額になります。※最新の[…]
筋トレをして体を鍛えるときに、ふと疑問に思うことがあります。それは、毎日筋トレをしてもいいのか?です。筋トレってやったらやった分だけ筋肉がつくの?うん。確かに体を鍛えるためには筋トレは[…]
RIZAP銀座 [PR]

全額返金制度
入会金:50,000円
【シェイプアッププログラム】【モデルプログラム】【美脚ブログラム】【マッスルゲインプログラム】298,000円~
【シェイプアッププログラム・プラス】498,000円~
【ペアシェイプアッププログラム】398,000円~
【ペアシェイプアッププログラム・プラス】648,000円~
公式サイトはこちらから!
完全マンツーマン
完全マンツーマンのパーソナルトレーニングジムを日本に広めたのはこのRIZAPです。
完全予約制で完全個室で行われるため、誰の目も気にしないでトレーニングに励むことができます。もし一人でさみしいって方にはペアで行うことができるプログラムがあり、かなりお得ですよ!
プログラムメニューは減量に特化したものから、筋力アップや美脚、シニア向けなどもあります。

ライザップでは食事指導もプログラムに含まれているけど、食べる量を減らすというよりは、何を食べるべきかを見直してくれる要素が大きいことが特徴です。つまり、食べれるダイエットなんです。食事を知ればトレーニング終了後もリバウンドすることなく体型を維持できるよ!
なんだかんだ楽しくなってしまう
RIZAPでのトレーニングは、トレーナーのサポート力が際立っています。結局、辛いことをして乗り越えるには使命感のほか楽しくなければ継続しません。
マンツーマン指導であなたのことを知り尽くしてくれるからこそ、楽しく継続することができ、あれほどの体験者の成功体験を聞くことができるんです。
〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座2丁目 5F
東京駅八重洲南口から徒歩13分
有楽町線『銀座一丁目駅』出口11番から徒歩10分
東銀座駅から徒歩7分
0120-700-900
7:00~23:00
東京/神奈川/埼玉/千葉/栃木/茨城/群馬/北海道/青森/秋田/宮城/山形/福島/新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知/岐阜/三重/滋賀/京都/奈良/大阪/兵庫/和歌山/岡山/広島/山口/香川/徳島/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/大分/熊本/宮崎/鹿児島/沖縄/海外
RIZAP公式サイト
THE JEXER TOKYO

【Premium Members】
入会金:11,000円
事務手数料:2,200円
月会費:55,000円
【Standard Members】
入会金:11,000円
事務手数料:2,200円
月会費:33,000円
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
駅近の高級フィットネスジム
多くの店舗が駅近に構える「JEXER」。それもそのはず、運営母体はJR東日本になります。
東京を中心に20店舗以上のフィットネスジムがあり、その他フットサルクラブやテニススクールなども行っているのですが、ここ「THE JEXER TOKYO」はその中でも最上級を売りにする店舗になります。
最新のトレーニングマシンで汗を流した後は複数のバスやサウナでリフレッシュすることができます。

マシンには200種以上のエクササイズが可能な「キネシス」や初心者にも扱いやすい「ストレングスマシン」、無理なく有酸素運動が可能な「カーディオマシン」など初心者から上級者まで満足できる充実したマシンが揃っているんだ!
同伴者無料のPremium Members
月会費にはタオルやシャツ、シューズなどのトレーニングアイテムが無料でレンタルすることができるので手ぶらでトレーニングすることも可能。
ジェクサーの他店舗フィットネスジムも利用することが可能です。
Premium Membersではさらに同伴者1名まで無料で利用することが可能で(Standard Membersは都度5,500円/1人)プライベートロッカーやガウンも無料で利用することが可能です。(Standard Membersは有料)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1東京ステーションホテルB1F
東京駅丸の内南口すぐ
03-5220-4756
第3日曜日・年末年始
【月~金】7:00~23:00
【土】10:00~21:00
【日祝】10:00~19:00
赤羽/池袋/大塚/上野/亀戸/大井町/四谷/新宿/浦和/大宮/戸田公園/東神奈川/新川崎/吉祥寺/国分寺/等々力/保土ヶ谷
THE JEXER TOKYO Annex

【Annex Members】入会金:11,000円
事務手数料:2,200円
月会費:14,300円
【Economy Members】
入会金:11,000円
事務手数料:2,200円
月会費:11,000円
オトナのフィットネスを駅近で体感する
東京駅八重洲口から直ぐに高級志向のトレーニングジム「THE JEXER TOKYO Annex」があります。
和と洋を合わせたラグジュアリー感たっぷりの内装は、トレーニングで火照った体や気持ちをリラックスさせバーラウンジにちょっと長居してしまうことでしょう。
ここまで高級志向な内装であるものの、価格は1万円代とリーズナブル。
レンタルなどオプションは有料なものの、Annex Membersなら丸の内以外の他店舗を利用することができるのはお得です。

エレベーターを降りるとワインレッドの絨毯があなたを足元から案内してくれるぞ!バーラウンジから奥へ進むと、眼下に東京駅周辺を見下ろしながら「カーディオマシン」で有酸素運動を行うことができ、その先に最新のトレーニングマシンが待ち構えているんだ!
JEXERはJR東日本が母体
JEXERは高級志向のフィットネスジム「THE JEXER TOKYO」をここ八重洲口すぐのAnnexと丸の内口すぐに展開しています。この高級2店舗以外は通常のフィットネスクラブとなるのですが、どこの店舗も駅近で展開しています。
それもそのはず、運営母体はJR東日本が株主のJR東日本スポーツ株式会社。都心中心の展開ですが、駅から近いという利便性の良さは会社帰りのビジネスマンから高い支持を集めています。
フィットネスジム以外にもマッサージなどのリラクゼーションハウスやフットサルコート、ゴルフ練習場なども運営しています。
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング南館5F
東京駅八重洲北口より徒歩2分
03-6206-3123
【月~金】7:00~23:00
【土】10:00~21:00
【祝】10:00~19:00
日曜日・年末年始
赤羽/池袋/大塚/上野/亀戸/大井町/四谷/新宿/浦和/大宮/戸田公園/東神奈川/新川崎/吉祥寺/国分寺/等々力/保土ヶ谷
ティップネス丸の内スタイル

スタジオバス&シャワー女性用パウダールームプライベートロッカーマグマスパ人口温泉サウナ水素水リカバリーマッサージエステティックビジネスラウンジ
入会金:22,000円
登録料:3,300円
TIP GEAR発行料:2,200円
月会費:11,052円~55,000円、法人向けサービス有
2019年で10年。リニューアルした丸の内スタイル
昨今のトレーニングブームで誕生した店舗と違い、ここ丸の内で10年運営してきた「ティップネス丸の内スタイル」。
日本の中心として、そして全国からビジネスマンが集まる東京駅という立地を知り尽くしているからこそ、ビジネスマンの日常に溶け込みそして新しさを提案するアイテムが多様に揃っています。

男性用ロッカーはスーツの裾がつかない設計に、フロント近くには無料Wi-Fiを備えたビジネスラウンジを利用できるので、ビジネスシーンへのサポートもとて手厚い仕様になっているぞ!
トータルサポートコンディショニング
フィットネス・トレーニングを一人でやるのもよし、スタジオを使ってダンスやヨガなど集団もよし、パーソナルトレーニングであなただけのトレーニングメニューを行ったり、トレーニング後は水素水やスパでアクティブレスト。
ティップネス丸の内スタイルでは全トレーナーが食コンディショニングトレーナー資格を保有しているので、毎日の栄養管理もサポートしてくれます。
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-1
東京駅南口から徒歩5分
03-5218-0031
【平日】7:00~23:00
【土曜日】10:00~21:00
【日・祝日】10:00~19:00
毎月第2・第4日曜 / 年末年始・夏季休館
東京23区/東京23区外/神奈川/千葉/埼玉/群馬/静岡/愛知/大阪/兵庫
グランサイズ大手町

【グランサイズエグゼクティブ会員】
入会金:220,000円、月会費:60,500円
【グランサイズ会員】39,600円
【グランサイズ大手町会員】36,300円
全ての会員種別で会員資格保証金300,000円(不課税・退会月の翌月から3か月以内に返金)、入会登録料33,000円が必要
地上120mの最上階から東京を望む
大手町の一角にそびえる超高層ビル。その最上階にあたる25階・26階・27階にあるのがグランサイズ大手町です。
地上120mから東京の夜景を眺めながら行うトレーニングは仕事の疲れから解放され爽やかな汗を流すことができるでしょう。

25階のビジネスラウンジはとても広く快適。26階には25mプールにプールサイドスパとトレーニングで疲れた体を癒すことができるんだ!
マンツーマンの環境でいつも以上のトレーニングを
どこのトレーニングジムもパーソナルトレーニングに設備を充実していますが、ここグランサイズ大手町ではマンツーマンでトレーニングできるパーソナルトレーニングルームを完備しています。
人の目を気にせずトレーナーとマンツーマンでトレーニング。きっといつも以上の効果を発揮することでしょう。
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1大手町野村ビル 25階・26階・27階
東京駅丸の内北口から徒歩7分
03-3516-2771
【平日】7:00~22:00
【土曜日】10:00~20:00
日曜・祝日、夏期休暇、年末年始、他
大手町/青山/恵比寿
コナミスポーツクラブ:北海道/岩手県/宮城県/茨城県/千葉県/埼玉県/東京都/神奈川県/群馬県/新潟県/岐阜県/愛知県/三重県/滋賀県/奈良県/京都府/大阪府/兵庫県/鳥取県/島根県/岡山県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/大分県/熊本県/長崎県/沖縄県
丸の内ヘルスケアラウンジ

会費・登録費無料
医療ヘルスケアの融合
「運動不足だから健康が心配」「最近ちよっと太ってきた」などジムでトレーニングを始めるきっかけは今の自分から脱却したいからが多いでしょう。そんなときもうひと押し本気にしてくれるのが自分の体を知ることではないでしょうか。
丸の内ヘルスケアラウンジでは健康を知るための測定を行い、いまあなたに何をするべきかを提案してくれます。運動が優先なのか、食事からなのか、あなたの普段の生活から何を始めるべきかをサポートしてくれます。

初回に入会をし計測をスタート。業務用の組成計に血圧計、ストレス測定などを図り今のあなたの状態を測定。その結果で改善プランを提案してくれるぞ!
有名メーカーとタイアップ
スポーツブランドに医療器具メーカー、そしてクリニックと各専門分野メーカーとタイアップしているので、結果の測定データやその後のプランニングも本格的のものと言えるでしょう。
健康こそ仕事への活力です。あなたのビジネスシーンもきっといい方向へ向かうことでしょう。
〒100-6509 東京都千代田区丸の内 1-5-1新丸の内ビルディング 9F
東京駅丸の内北口から徒歩3分
03-6206-3883
【平日】9:30~21:00
土日祝
ちょっと太ってきたからダイエットしないと…ダイエットの方法は主に、「食事制限(カロリー抑制)」「有酸素運動(ランニング)」「無酸素運動(筋トレ)」などになりますが、このページでは「無酸素運動(筋トレ)」について、自宅で効果的に痩せる&筋[…]
エニタイムフィットネス日本橋本町店

シャワーロッカー水素水サーバーパーソナルトレーナー高校生無料プランあり
8,140円
24時間年中無休の本格的フィットネスクラブ
兎に角マシントレーニングがしたい!しかもリーズナブルな価格で。それを実現したのがこのエニタイムフィットネスではないでしょうか。
24時間年中無休で利用することがで、また追加料金なしで全店舗利用可能。もしあなたが入会し高校生のお子様がいた場合、お子様は無料で利用することもできます。

安くても利用できるマシン設備はとても充実しているぞ!いつでも行けるその環境は三日坊主のあなたでもきっと長続きすることになるだろう。コアタイムを外して有意義に利用しよう!
全国600店舗を利用可能
エニタイムフィットネスは全国に600店舗以上を構える大手フィットネスクラブです。しかも他店舗利用可能なので、家の近くや会社の近く、長期出張した先にエニタイムフィットネスがあなたを待っていることでしょう。ちなみに日本だけでなく、世界4,500店舗が利用可能です。
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-4-9 ミヤギ日本橋ビル 1-2F
東京駅八重洲北口から徒歩15分
03-3510-2441
24時間
年中無休
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/千葉県/埼玉県/東京都/神奈川県/群馬県/新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/山梨県/静岡県/岐阜県/愛知県/三重県/滋賀県/奈良県/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山県/島根県/広島県/山口県/岡山県/香川県/愛媛県/徳島県/福岡県/佐賀県/熊本県/長崎県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
ゴールドジム銀座東京

【関東エリアゴールド】19,000円(税別)
【関東エリアフルタイム】13,000円(税別)
【マスターゴールド】20,000円(税別)
【マスターフルタイム】14,000円(税別)
【2weeksトライアル】7,000円(税別)
【ビジター】2,871(税別)/月
筋トレブームの代名詞
もうゴールドジムを知らない人なんていないでしょう。っていうくらい、日本に本格的な筋トレ施設を取り入れたのがここゴールドジムです。ここ銀座東京店は有楽町よりの場所になりますが、東京駅からでも問題なく歩いていくことが可能です。
24時間利用可能で休館日は近隣の直営店舗も利用することができます。

兎に角アイテムが充実しているぞ!トレーナーのレベルも高く、パーソナルトレーニングもプランが充実しているし、男性はサウナ、女性は岩盤浴が利用可能だぞ!さっぱりした後はカフェでプロテインなんてのもルーティンになるはずだ!
レディースエリアもある
ちょっとマッチョな男性と一緒だと怖い。。なんて女性にはレディースエリアもあります。ダンベルも1kg~と負荷が軽いアイテムやマシンもあるから初めての方でも安心。あ、もちろんマッチョな男性が好きな女性も利用することはできますよ。
〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-1 東京都高速道路紺屋ビル 2F
東京駅八重洲南口から徒歩9分
有楽町線『銀座一丁目駅』出口3番から徒歩1分
有楽町駅京橋口から徒歩4分
03-3535-7373
24時間
第2月曜日(翌火曜7:00オープン)
毎週日曜日20:00~翌7:00(第2月曜が祝日の場合は7:00オープン)
北海道/宮城県/福島県/茨城県/千葉県/埼玉県/東京都/神奈川県/群馬県//静岡県/愛知県/石川県/滋賀県/奈良県/京都府/大阪府/兵庫県/岡山県/愛媛県/山口県/福岡県/大分県/熊本県/佐賀県
Bodies丸の内スタジオ【女性専用】

入会金:6,600円
事務手数料:1,500円
【全日会員】5,970円~13,470円
【デイ会員】4,970円~12,470円(平日17:00まで)
【ビジター】1,500円~
女性のためのダイエットプラン
メインはサーキットトレーニング。8種類の油圧マシンを使い順番にトレーニングしていく。ハードワークというよりも有酸素運動を意識して心拍数を維持し約30分トレーニングを行っていきます。
30分という短い時間で最大のトレーニング効果を上げれれば、継続して行うこと間違いなしですね。

サーキットトレーニングだけでなく、近くの皇居ランニングやヨガ、食事関係のサポートも充実。
ABCクッキングスタジオからお届けする
BodiesはABCクッキングスタジオのグループ会社の一つです。食事から人々を笑顔にしてきたその次は体から人々を笑顔にする。特に女性へのプランニングは折り紙付きでしょう。
丸の内スタジオは東京駅だけでなく、日比谷駅や有楽町駅からも近いので都内からたくさんの女性が集まってきていますよ。デトックス効果のあるゲルマニウム温浴は女性にはうれしいですね。
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂングB2F
東京駅丸の内南口から徒歩10分
有楽町駅国際フォーラム口から徒歩3分
03-5220-8591
【月~金】10:00~22:00(21:30LC)
【土日祝】10:00~21:00(20:30LC)
施設点検日(不定休)
丸の内/新宿/池袋/亀有/成城/大森/西新井/立川/横浜/湘南/武蔵小杉/海老名/柏/千葉/川越/宇都宮/静岡/難波/鳳/阿倍野/梅田/神戸/西宮/京都/博多/天神/小倉
Evolv銀座一丁目店

【月15回プラン】39,800円
【月8回プラン】29,800円
【月4回プラン】19,800円
【体験レッスン】4,000円
※銀座一丁目店は2019年10月31日で閉店し業務移管されることになりました。
ボディスーツで最大20分700kcal
メインは、EMSという電気信号を筋肉に伝え刺激するボディスーツを着て運動をすることで、運動効果を高めるトレーニング方法です。
プログラムは有酸素運動を中心のものから筋力トレーニングを中心にしたものまであなたの要望に合ったトレーニングプランを見つけることができます。

シックスパッドなどの腹筋マシンでも有名なEMS(Electric Muscle Stimulation)。
全身スーツには20か所以上のEMSパッドが取り付けられており、トレーナーが強弱を調整してくれるぞ!
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目2 サクセス銀座ファーストビル11階
東京駅八重洲南口から徒歩10分
有楽町線『銀座一丁目駅』出口3番から徒歩2分
有楽町駅京橋口から徒歩6分
03-6263-2737
【月~木】9:30~22:00
【土日祝】9:00~19:30
【水曜早朝レッスン】7:00~9:00
金曜日
新宿/自由が丘/成城学園前/荻窪/五反田/(女性専用店舗あり)
初心者の方が持つプロテインのイメージってどんなんだろう?筋肉がついてしまう?トレーニングしないと太る?とにかく不味い!マツコデラックスの「マツコの知らない世界」でもプロテインをテーマに取り上げていたね[…]
THIDA-NIHONBASHI

入会費+事務手数料:15,000円20分1回3.889円~60分7,407円(回数券、定額、デイコースで割引あり)
初回体験:3,000円
加圧トレーニングで高い効果を実現
THIDAでは加圧トレーニングをメインにパーソナルトレーニングを行っていくトレーニングスタジオになります。
プランも様々あり、1回30分の加圧トレーニングにプラスαして自分の理想の体をつくっていきます。

加圧トレーニングをして筋肉量をあげつつ有酸素運動で脂肪燃焼。
キックボクシングなどもあってストレス発散もでき、そして整体で身体の休息。食事指導もあるので全て賄うことができる環境だ!
整体の利用が多い
利用者の口コミをみてみると、整体で身体をリフレッシュしている人が多くいるようです。
どれだけトレーニングしてもメンテナンスをきっちり行わないと怪我にも繋がりますし、身体が回復せず次のトレーニングの足かせにもなってしまいます。
利用者は近隣に居住の方が多く、30代女性が多いようです。
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町7-1 カツラビルB1
東京駅八重洲北口から徒歩17分
三越前駅B6出口から徒歩5分
人形町駅A5出口から徒歩5分
03-6365-6262
【月~金】10:00~22:00
【土日】10:00~18:00
年末年始
東陽町店
Jump one Ginza

入会金:5,000円
登録料:4,000円
カード発行料:1,000円
【マンスリーメンバープラン】月30回:14,800円
月4回:12,800円
平日17:59までレッスン月30回:12,800円
トライアルレッスン:3,500円(クレカ払い3,000円)
銀座には2店舗ある
銀座には銀座駅近くの銀座4と銀座一丁目駅すぐの東京駅側のここ銀座1があります。ゴールドジム銀座にも近いですね。
Jump oneは名前の通り、トランポリンを使用してジャンプしながらフィットネスを行うスタジオになります。
初心者プログラムからダンス系、筋トレ系など目的に応じてさらの運動強度を選択してレッスンすることが可能です。

トランポリンを使用することで膝への負担が少なくトレーニングすることができるぞ!
さらに不安定な足場となるトランポリン上はバランスを養い体幹を鍛えることができるのでシェイプアップ効果が非常に高いんだ!
一体感と達成感を味わう
トランポリンを使用することであなたの意志を超えたトレーニングをすることができます。足元不安定な場所では普段の生活では使用しない筋肉へアプローチすることができます。
満足にできなくてもインストラクターに熱く鼓舞されつつ見ず知らずの隣の人と克服することで、終わったときの達成感と一体感はとても清々しく感じつことでしょう。
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6−2山田興産銀座Aビル B1 ジャンプワン銀座一丁目
東京駅八重洲南口から徒歩10分
有楽町線『銀座一丁目駅』6番出口から徒歩1分
有楽町駅京橋口から徒歩5分
03-6263-0820
【月~金】6:30~22:30
【土日祝】7:00~20:30
水曜日
銀座/渋谷/新宿/池袋/秋葉原/吉祥寺/船橋/名古屋/梅田/阿倍野/神戸(女性専用店舗あり)
BodyAxis

【特別会員】
入会金:30,000円
月契約料:20,000円
【正規会員】
入会金:30,000円
月契約料:10,000円
【施設会員】
入会金:15,000円
月契約料:8,000円
【ビジター】2,000円
※各コース別料金あり
能力を100%引き出すトレーニング
筋肉はパーツごとに分かれており、それぞれを鍛えていくことが多いですが、それだけでは最大のパフォーマンスを発揮することができません。
BodyAxisでは筋肉が連なって動く”連動”を意識させるトレーニングを行い、効率的にそして最大限の能力を発揮することができる体つくりを行っています。

スタジオで行うようなジムやミット打ち、空手などもプログラムとしてあるぞ!
自分のカラダを知ることにもなるので、怪我しない自己プランニングができるようになるかも!?
プロフェッショナルだから知る領域
BodyAxisではアスリートからリハビリテーションまで様々な人へアプローチしています。
メニューはパーソナルトレーニングからボディセラピー、リンパフェイシャルなど、さらには国家資格有するスタッフによる鍼治療や電気療法など”鍛える”から”治療”までプロフェッショナルがいるからこそできるんです。
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-4-13 ユニゾ八重洲二丁目ビル B2F / B3F
東京駅八重洲南口から徒歩3分
京橋駅8番出口から徒歩3分
050-3537-1997
【月~金】10:00~22:00
【土日祝】10:00~20:00
R●BODY CONDITIONING CENTER 大手町店

【レギュラー会員】
入会金:30,000円
月会費:30,000円
月会費:15,000円(デイタイム会員)
R-Conditioning:3,500円~6,500円(回数券あり)
あなただけのトレーニングを
右利きの人左利きの人、肩こりの人腰痛持ちの人など人によって体の状態や癖は異なります。
R-bodyでは体の状態を診断し、一人ひとりの状態に合わせたトレーニングメニューを作成しトレーニングを行っていきます。
医学的な知見でコーチングいただければよりトレーニング効果は上がることでしょう。

R-bodyはトレーナーの養成も行っているだけでなく、病院やスポーツ施設へのサポートも行っている本格派だぞ!
現場のトレーナーも豊富に揃っているぞ!
まずはR-TRIAL
まずは、R-TRAIALを体験します。行うことは2種類。1日目に「S・O・A・P Ⓡ」という筋肉の健康診断を行いトレーナーがあなたの癖などをチェックしていきます。トレーナーがメニューを作成した別日にトレーナーと一緒にトレーニングを行っていきます。
ベストコンディションを維持することでよりトレーニング効果を発揮することができるし怪我の予防にもなりますよ。
〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル B1F
東京駅丸の内北口から徒歩11分
大手町駅C10出口から徒歩3分
03-6273-4337
【月~金】6:45~22:30
【土】9:45~19:00
日曜祝日、夏季、年末年始、そのほか
恵比寿
セントラルスポーツジム&ラン東京丸の内

【全国シングルA】19,000円
【全国シングルC】17,000円
【フルタイム】12,000円
【デイタイム】8,000円(15時まで)
【イブニング】8,000円(15時から)
カード発行手数料:3,000円
オールラウンドのフィットネスクラブ
全国展開しているセントラルだけあって、オールラウンドに利用しやすいスポーツジムになります。
一般的なマシンから他では見ない高酸素ルームや低酸素センターまで完備。他店舗を利用できるプランもあるので、オフィスや自宅近くでも利用できるのはうれしいですね。

標高2,000mほどの低酸素状態を維持した低酸素センターでトレーニングすれば高いトレーニング効果が得られるぞ!
低酸素とは逆に高酸素ルームを利用すれば体の回復も早くリフレッシュすることもできるんだ!
ランニングステーションが新規オープン!
皇居が目の前の立地を生かして、皇居ランの人たちのためのランニングステーションがオープン!1回1,000円(税抜)でロッカーは2時間利用可能でシャワーを利用することも可能です。
別料金でシューズやウェアレンタルもあるので、手ぶらで利用することも可能です。
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル1階
東京駅丸の内南口から徒歩7分
有楽町駅国際フォーラム口から徒歩5分
日比谷駅直結
03-6259-1649
【月~金】7:00~23:00
【土】7:00~20:00
日曜祝日
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/千葉県/埼玉県/東京都/神奈川県/群馬県/新潟県/石川県/長野県/静岡県/岐阜県/愛知県//奈良県/京都府/大阪府/兵庫県/島根県/広島県/福岡県/熊本県
エクササイズコーチ八重洲店

【インディビジュアルコース】16,000円(月4回)~
【パートナーコース】12,000円(月4回)~
入会金:10,000円
2019夏にオープンの新しいジム
今やトレーナーとマンツーマンで行うパーソナルトレーニングは不可欠となりつつありますが、さらに進化した形態で2019夏にオープンしたのがここエクササイズコーチです。
従来はトレーナーの指示の下、マシン負荷を変えてトレーニングを行ってきましたが、エクササイズコーチではマシン自体があなたの状態を認識してその時々に負荷を調整してくれます。これにより、効率的なトレーニングを行うことが可能です。

アメリカシカゴ生まれのパーソナルトレーニングが日本上陸だ!
2017年に大阪からスタートして東京はこれで6店舗目。まだまだ拡大しそうな勢いだ!
低価格のパーソナルトレーニングを実現
トレーナーをつけることで人件費が掛かり利用料は高額となります。エクササイズコーチでは一番安いプランで12,000円(税抜)と格安で利用することができます。
さらにウェアレンタルなども無料なので、仕事帰りに手ぶらで行くこともできます。
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街B2F
東京駅直結(八重洲口)
【月~金】7:00~23:00
【土日祝】7:00~23:00
銀座/池袋/新宿/渋谷/八重洲/町田/大宮/宇都宮/名古屋/梅田/心斎橋/天王寺/四条烏丸/広島
CREBIQ東京日本橋店【女性専用】

【スタンダード】
入会金:30,000円
コース料金:98,000円
【デイタイム】
入会金:30,000円
74,900円
※のりかえ割あり
女性のためのパーソナルトレーニングジム
自分だけのパーソナルトレーニング。人の目を気にしないでガッツリ行いたい。生まれ変わりたい。
CREBIQはそんな方のための女性限定のダイエットジムになります。
スタジオ自体はそれほど広くはないですが、だからこそ集中してプログラムを実行することができます。

専任の管理栄養士が食事面もサポートしてくれ、わからないことはLINEで相談もできるぞ!
料金プランにはプロテイン代も含まれているので、追加の出費がないのは嬉しい限りだ!
公式サイトでダイエット結果を確認!
公式サイトを見ると、プログラムを行った女性の2か月後の結果を確認することができます。
特筆する箇所はウエスト。マイナス10cmは当たり前のその結果は単に痩せるという目的だけではなくスタイルを崩さずにダイエットできている証拠です。
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2−20日本橋仲通りビル 6階
東京駅八重洲北口から徒歩4分
日本橋駅から徒歩2分
0120-987-129
【月~金】10:00~23:00
【土日祝】10:00~19:00
渋谷/銀座/恵比寿/品川/自由が丘/日本橋/新宿
IGF本店-パーソナルトレーニングジム

入会金:32,400円
【プランA】
16回:22,8,000円
24回:330,000円
36回:475,200円
【プランB】
8回:110,000円
16回:211,200円※有効期限あり
完全個室のパーソナルトレーニング
月8回を2か月から行うことができる完全個室のパーソナルトレーニングになります。
プライバシーを守り見違えたあなたを取り戻す。もう周りの目を気にしたり、他のお客さんを気にすることはありません。
トレーニング指導に成果計測をサポートするプランと同じプランに食事指導をつけたプランの2種類を選ぶことができます。

代表は元RIZAPのトレーナーだ!
別途オンラインフィットネスクラブも開設していて、スマホで本格的な指導を受けることもできるんだ!
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10 エグゼトゥール日本橋402号
東京駅八重洲口から徒歩10 分
日本橋駅C出口から徒歩1分
03-6262-5436
【月~金】8:00~21:00
【土】8:00~15:00
水曜日、日祝
茅場町
ここでは、渋谷駅周辺のトレーニング・フィットネス・パーソナルジムのおすすめを一覧にまとめています。[afTag id=2625]各トレーニングジムの金額は公式サイトに記載していた金額になります。只今、新型コロナウ[…]