ここでは、森永weiderが販売するホエイプロテインの成分表と特徴をまとめています。

ウイダーのプロテインの特徴といえば、ホエイオンリーじゃなくて、カゼインや大豆を混合させたハイブリッド系プロテインだよね。

ここホエイプロテイン一覧では、原材料からホエイの配合率が一番高いものをピックアップしているよ。例えば、3種混合タイプの「マッスルフィットプロテイン プラス」は、原材料名からカゼインが一番とされているため、ここでの掲載は省略しているんだ。
- 1 ウイダープロテインの特徴
- 2 評価基準
- 3 森永weiderマッスルフィットプロテイン360gココアの成分表と特徴
- 4 森永weiderマッスルフィットプロテイン900gココアの成分表と特徴
- 5 森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gココアの成分表と特徴
- 6 森永weiderマッスルフィットプロテイン360gバニラの成分表と特徴
- 7 森永weiderマッスルフィットプロテイン900gバニラの成分表と特徴
- 8 森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gバニラの成分表と特徴
- 9 森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gココアの成分表と特徴
- 10 森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gココアの成分表と特徴
- 11 森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gピーチの成分表と特徴
- 12 森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gピーチの成分表と特徴
- 13 森永weiderウエイトダウンプロテイン900gフルーツミックスの成分表と特徴
- 14 ウイダーホエイプロテインまとめ
ウイダープロテインの特徴
書き出しでも述べたように、ウイダープロテインの特徴といえば、プロテインの原材料を混合させたタイプが多いということです。
他にはどんな特徴があるのでしょうか。みていきましょう。
ウイダーホエイプロテインのメリット
プロテインの原料を混合させることは、ウイダーだけでなく、各メーカーも近年発売をさせています。違うプロテイン原料を混ぜることでそれぞれの特徴を生かせることがメリットになります。
例えば、ホエイで素早く吸収し、カゼインで長時間吸収を維持させる。これにより、無駄なく栄養を吸収することができます。
ウイダーホエイプロテインのデメリット
大手ながら、ホエイがメインになるプロテインは2種類と少なく、選ぶことが難しいです。価格も高いことがネックとなります・
評価基準
- メーカーによっては、パッケージに【無水物換算値】でタンパク質含有率を表示していることが多いですが、今回は栄養成分表示から1食あたりのタンパク質量を抜粋し、タンパク質含有率を計測しました。
- 評価するのは粉末状のプロテインのみで、ゼリーやドリンク、シリアルなどは今回評価していないです。
- 2020年7月現在の各ホームページに掲載しているプロテインを税込み価格で計算しています。
無水物換算値とは?
粉末状のプロテインであっても性質上必ずタンパク質には水分が含まれてしまいます。しかし、栄養成分表示には水分が含まれていない純粋なタンパク質のみを記載することになるため、栄養成分表示を合算してもグラムに対しての成分量に誤差が生じ100%にならなくなってしまいます。
そのため、その誤差をなくすために、タンパク質に含まれた水分もタンパク質として計測したのが無水物換算値となるんです。
今回の評価としては無水物換算値ではない、栄養成分としてのタンパク質で計測しているため、各メーカーが発表しているの無水物換算値より3%
~5%ほど低いタンパク質含有率になります。
タンパク質のコスパ
今回は、タンパク質が含まれている量に対して製品の価格をひとつの基準として計測しています。
とはいえ、プロテインは目的別に味を重視すれば香料や甘味料が、プラスαの成分も一緒に摂取できるようにビタミンやBCAAなどが含まれたものもあり、そういったプロテインは価格が高めに設定されていたり、タンパク質含有量が減ることにもなります。
そのため、参考値として、「飲む目的」や「特徴」などを掲載していますので、合わせて参考にしてみてください。
森永weiderマッスルフィットプロテイン360gココアの成分表と特徴
森永weiderマッスルフィットプロテイン360gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,376円 |
容量 | 360g |
カロリー | 74kcal |
1食あたりの量 | 20g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 1.9g |
脂質 | 0.2~1.2g |
食塩相当量 | 0.05~0.26g |
1食分のコスパ | 132円 |
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、カゼインカルシウム、ココアパウダー、砂糖、食用油脂、カラメルシラップ、ぶどう糖/炭酸Ca、香料(大豆由来)、乳化剤、酵素処理ルチン、グルタミン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderマッスルフィットプロテイン360gココアの特徴
特長1:ホエイ+カゼイン
特長2:EMR(酵素処理ルチン)
特長3:カルシウム・鉄・ビタミンB群・グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:449位
タンパク質含有率:305位
1食あたりのコスパ:374位
森永weiderマッスルフィットプロテイン900gココアの成分表と特徴
森永weiderマッスルフィットプロテイン900gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,184円 |
容量 | 900g |
カロリー | 74kcal |
1食あたりの量 | 20g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 1.9g |
脂質 | 0.2~1.2g |
食塩相当量 | 0.05~0.26g |
1食分のコスパ | 115.2円 |
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、カゼインカルシウム、ココアパウダー、砂糖、食用油脂、カラメルシラップ、ぶどう糖/炭酸Ca、香料(大豆由来)、乳化剤、酵素処理ルチン、グルタミン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderマッスルフィットプロテイン900gココアの特徴
特長1:ホエイ+カゼイン
特長2:EMR(酵素処理ルチン)
特長3:カルシウム・鉄・ビタミンB群・グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:382位
タンパク質含有率:305位
1食あたりのコスパ:314位
森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gココアの成分表と特徴
森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 12,960円 |
容量 | 2,500g |
カロリー | 74kcal |
1食あたりの量 | 20g |
タンパク質 | 15g |
炭水化物 | 1.9g |
脂質 | 0.2~1.2g |
食塩相当量 | 0.05~0.26g |
1食分のコスパ | 103.68円 |
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、カゼインカルシウム、ココアパウダー、砂糖、食用油脂、カラメルシラップ、ぶどう糖/炭酸Ca、香料(大豆由来)、乳化剤、酵素処理ルチン、グルタミン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gココアの特徴
特長1:ホエイ+カゼイン
特長2:EMR(酵素処理ルチン)
特長3:カルシウム・鉄・ビタミンB群・グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:353位
タンパク質含有率:305位
1食あたりのコスパ:294位
森永weiderマッスルフィットプロテイン360gバニラの成分表と特徴
森永weiderマッスルフィットプロテイン360gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 2,376円 |
容量 | 360g |
カロリー | 77kcal |
1食あたりの量 | 20g |
タンパク質 | 15.2g |
炭水化物 | 2g |
脂質 | 0.4~1.4g |
食塩相当量 | 0.088~0.28g |
1食分のコスパ | 132円 |
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、カゼインカルシウム、食用油脂、カラメルパウダー、ぶどう糖/炭酸Ca、乳化剤、香料、酵素処理ルチン、グルタミン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderマッスルフィットプロテイン360gバニラの特徴
特長1:ホエイ+カゼイン
特長2:EMR(酵素処理ルチン)
特長3:カルシウム・鉄・ビタミンB群・グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:446位
タンパク質含有率:267位
1食あたりのコスパ:374位
森永weiderマッスルフィットプロテイン900gバニラの成分表と特徴
森永weiderマッスルフィットプロテイン900gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 5,184円 |
容量 | 900g |
カロリー | 77kcal |
1食あたりの量 | 20g |
タンパク質 | 15.2g |
炭水化物 | 2g |
脂質 | 0.4~1.4g |
食塩相当量 | 0.088~0.28g |
1食分のコスパ | 115.2円 |
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、カゼインカルシウム、食用油脂、カラメルパウダー、ぶどう糖/炭酸Ca、乳化剤、香料、酵素処理ルチン、グルタミン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderマッスルフィットプロテイン900gバニラの特徴
特長1:ホエイ+カゼイン
特長2:EMR(酵素処理ルチン)
特長3:カルシウム・鉄・ビタミンB群・グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:380位
タンパク質含有率:267位
1食あたりのコスパ:314位
森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gバニラの成分表と特徴
森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gバニラの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 12,960円 |
容量 | 2,500g |
カロリー | 77kcal |
1食あたりの量 | 20g |
タンパク質 | 15.2g |
炭水化物 | 2g |
脂質 | 0.4~1.4g |
食塩相当量 | 0.088~0.28g |
1食分のコスパ | 103.68円 |
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、カゼインカルシウム、食用油脂、カラメルパウダー、ぶどう糖/炭酸Ca、乳化剤、香料、酵素処理ルチン、グルタミン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、ピロリン酸鉄、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderマッスルフィットプロテイン2500gバニラの特徴
特長1:ホエイ+カゼイン
特長2:EMR(酵素処理ルチン)
特長3:カルシウム・鉄・ビタミンB群・グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:348位
タンパク質含有率:267位
1食あたりのコスパ:294位
森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gココアの成分表と特徴
森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 4,320円 |
容量 | 1,020g |
カロリー | 116kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 6.6g |
炭水化物 | 20.8g |
脂質 | 0.9g |
食塩相当量 | 0.02~0.15g |
1食分のコスパ | 127.06円 |
デキストリン、砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、食用油脂/香料、V.C、乳化剤、ロイシン、グルタミン、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gココアの特徴
特長1:糖質3:タンパク質1
特長2:ビタミンB群+C+グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:571位
タンパク質含有率:592位
1食あたりのコスパ:363位
森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gココアの成分表と特徴
森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gココアの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 11,340円 |
容量 | 3,000g |
カロリー | 116kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 6.6g |
炭水化物 | 20.8g |
脂質 | 0.9g |
食塩相当量 | 0.02~0.15g |
1食分のコスパ | 113.4円 |
デキストリン、砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、ココアパウダー、食用油脂/香料、V.C、乳化剤、ロイシン、グルタミン、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gココアの特徴
特長1:糖質3:タンパク質1
特長2:ビタミンB群+C+グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:560位
タンパク質含有率:592位
1食あたりのコスパ:310位
森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gピーチの成分表と特徴
森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gピーチの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 4,320円 |
容量 | 1,020g |
カロリー | 118kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 6.9g |
炭水化物 | 20.8g |
脂質 | 0.3~1.2g |
食塩相当量 | 0.03~0.13g |
1食分のコスパ | 127.06円 |
砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、デキストリン、食用油脂/香料、V.C、乳化剤、クエン酸、グルタミン、ロイシン、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderリカバリーパワープロテイン1020gピーチの特徴
特長1:糖質3:タンパク質1
特長2:ビタミンB群+C+グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:570位
タンパク質含有率:590位
1食あたりのコスパ:363位
森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gピーチの成分表と特徴
森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gピーチの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 11,340円 |
容量 | 3,000g |
カロリー | 118kcal |
1食あたりの量 | 30g |
タンパク質 | 6.9g |
炭水化物 | 20.8g |
脂質 | 0.3~1.2g |
食塩相当量 | 0.03~0.13g |
1食分のコスパ | 113.4円 |
砂糖、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、デキストリン、食用油脂/香料、V.C、乳化剤、クエン酸、グルタミン、ロイシン、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12
森永weiderリカバリーパワープロテイン3000gピーチの特徴
特長1:糖質3:タンパク質1
特長2:ビタミンB群+C+グルタミン
タンパク質1gあたりのコスパ:559位
タンパク質含有率:590位
1食あたりのコスパ:310位
森永weiderウエイトダウンプロテイン900gフルーツミックスの成分表と特徴
森永weiderウエイトダウンプロテイン900gフルーツミックスの1食あたりの成分表とコスパ
税込価格 | 6,264円 |
容量 | 900g |
カロリー | 52kcal |
1食あたりの量 | 15g |
タンパク質 | 7.5g |
炭水化物 | 3.9g |
脂質 | 0.5~1.0g |
食塩相当量 | 0.03~0.2g |
1食分のコスパ | 104.4円 |
ホエイたんぱく、砂糖、ミルクカルシウム、L-カルニチンL-酒石酸塩、食用油脂/貝Ca、クエン酸、炭酸Ca、香料、乳化剤、ヒスチジン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、V.C、ピロリン酸鉄、パントテン酸Ca、ナイアシン、V.E、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
森永weiderウエイトダウンプロテイン900gフルーツミックスの特徴
特長1:カルニチン
特長2:ヒスチジン
特長3:各種ビタミン+ミネラル
タンパク質1gあたりのコスパ:547位
タンパク質含有率:559位
1食あたりのコスパ:297位
ウイダーホエイプロテインまとめ
19ブランド601種類のホエイプロテインの中で、ウイダーホエイプロテインの最高順位は、
タンパク質1gあたりのコスパ最高順位:348位
タンパク質含有率最高順位:267位
1食あたりのコスパ最高順位:294位
でした。